- 概要、特徴、モード、静音、使いやすさ・使い勝手、レビュー・口コミ・評判・感想、どんな人におすすめ?

象印 空気清浄機 16畳対応 ホワイト PU-HC35-WA
【象印 PU-HC35-WA】概要、特徴、モード、静音、使いやすさ・使い勝手、レビュー・口コミ・評判・感想、どんな人におすすめ?
概要
- メーカーは象印マホービンです。
- 品番はPU-HC35-WAです。
特徴
象印の空気清浄機PU-HC35-WAは、コンパクトでありながらパワフルな集じん能力を持っています。この機器は、最大16畳の部屋に対応しており、リビングや寝室など、さまざまな場所で使用することができます。外形寸法は幅39.5cm、奥行12.5cm、高さ41.5cmで、質量は約3.9kgです。このサイズ感は、狭いスペースでも邪魔にならずに設置できるため、多くの家庭に適しています。
消費電力は、運転モードによって異なります。急速運転時には38W(50Hz)または44W(60Hz)、標準運転時には20W、静音運転時には15W(50Hz)または13W(60Hz)となっています。また、運転音も急速時46dB、標準時26dB、静音時19dBと、静かな環境を保ちながら効果的に空気を清浄することが可能です。
この空気清浄機には、花粉モードが搭載されています。このモードでは急速運転を行い、一気に部屋の空気を入れ替え、花粉を効果的に除去します。その後は静音運転と標準運転を繰り返すことで、常に快適な空間を維持します。また、「アレル物質抑制除菌フィルター」を使用しており、このフィルターはキャッチした花粉やダニの死骸の作用を抑制する効果があります。
さらに、「エアーサイン」という機能があり、このセンサーが部屋のにおいを感知し、そのレベルに応じて風量を自動で調整します。お部屋がきれいな状態のときには黄緑色のランプが点灯し、汚れていると赤いランプが点灯するため、一目で空気の状態を確認できます。
エコモードも搭載されており、このモードでは空気の汚れ具合に応じて自動で静音運転や休止状態になります。これにより電気代を抑えることができるため、環境にも優しい設計となっています。
フィルターは約2年ごとに交換する必要がありますが、お手入れは簡単です。全体的に、この象印の空気清浄機PU-HC35-WAは使いやすく、高性能でありながらコンパクトなデザインが特徴です。家庭で快適な空間を作るための優れた選択肢と言えるでしょう。
モード
象印の空気清浄機PU-HC35-WAには、いくつかの運転モードがあります。これらのモードは、使用する環境や目的に応じて空気を快適に清浄するために設計されています。
まず、急速モードがあります。このモードでは、部屋の空気を素早く入れ替え、汚れを取り除くことができます。特に花粉の季節には、このモードを使うと効果的です。急速運転で空気を一気に清浄し、その後は静音運転や標準運転に切り替わります。
次に、標準モードがあります。このモードは、日常的な使用に適しており、静かな環境で快適に過ごすことができます。部屋の空気がそれほど汚れていないときに使うと良いでしょう。
静音モードも用意されています。このモードでは、運転音が非常に低く抑えられますので、寝室など静かな場所で使うのにぴったりです。夜間でも安心して使用できます。
おまかせモードでは、空気の状態を自動で感知し、最適な運転モードを選択します。これにより、手間いらずでいつでも快適な空気環境を保つことができます。
さらに、花粉モードもあります。このモードは特に花粉を除去するために設計されており、急速運転で花粉を素早く取り除きます。その後は静音運転に切り替わるため、花粉症の方には非常に助かる機能です。
最後にエコモードがあります。このモードでは、空気の汚れ具合を感知して、自動で風量を調整します。これによって電力消費を抑えながらも快適な空気環境を維持することができます。
静音
象印の空気清浄機PU-HC35-WAは、静音性に優れた設計が特徴です。この空気清浄機は、運転モードを静音に設定すると、非常に静かな環境を提供します。具体的には、静音運転時の音は19dB程度であり、これは図書館の中と同じくらいの静かさです。
この静音性のおかげで、寝室やリビングなど、静かな環境が求められる場所でも快適に使用できます。夜間や就寝時に運転しても、ほとんど音を気にせずに過ごすことができるため、睡眠を妨げることがありません。
また、PU-HC35-WAは「おまかせモード」や「花粉モード」を搭載しており、それぞれの状況に応じて最適な運転を自動で行います。これにより、日中は急速運転で空気をきれいにし、夜間は静音運転に切り替わるため、常に快適な空間を保つことができます。
さらに、この空気清浄機には「エアーサイン」という機能があります。これは、部屋の空気の状態をセンサーで感知し、ランプの色でお知らせするものです。部屋がきれいなときは黄緑色、汚れているときは赤色になります。この機能によって、自分の目で空気の状態を確認できるため、安心して使用することができます。
使いやすさ・使い勝手
象印の空気清浄機PU-HC35-WAは、使いやすさに関して多くの良い評価を受けています。この製品は、コンパクトなサイズでありながら、操作が簡単です。特に、前面からの吸気設計が特徴で、設置場所を選ばずに使えます。部屋の隅に置いても、しっかりと空気を清浄できます。
操作方法はシンプルで、ボタン一つで運転モードを切り替えることができます。しかし、一つのボタンで電源オン・オフとモード切替を行うため、何度も押す必要がある点については、一部のユーザーから不満の声もあります。特に急速モードにする際には、複数回ボタンを押す必要があり、この点が面倒だと感じる人もいます。
また、フィルター交換が約2年ごとであるため、メンテナンスもそれほど手間ではありません。フィルターは簡単に取り外せる設計になっており、掃除も楽です。さらに、この空気清浄機にはエコモードがあり、自動で風量を調整する機能も搭載されています。この機能により、電気代を抑えながら運転することができます。
レビュー・口コミ・評判・感想
この製品は、コンパクトでシンプルなデザインが特徴で、特に一人暮らしや小さな部屋に適しています。多くのユーザーがその使いやすさを評価していますが、いくつかの改善点も指摘されています。
まず、この空気清浄機は軽量で持ち運びが簡単です。使用者からは、部屋の移動が楽で、必要な場所にすぐに設置できるという声が多く聞かれます。また、操作も直感的でわかりやすいと好評です。特に、フィルターの交換が約2年ごとで済むため、メンテナンスの手間が少ない点も評価されています。
一方で、脱臭能力については賛否があります。多くのレビューでは、「ニオイセンサーがしっかり反応する」との意見がある一方で、「気になるニオイを完全には取り除けない」と感じる人もいます。特にタバコの臭いやペットの臭いに対する効果はあるものの、強力な脱臭を期待する人には物足りないという意見も見受けられます。
音については、弱モードでは静かに運転するものの、強運転時には音が大きくなるため、夜間使用時には注意が必要です。特に敏感な方には、睡眠中の使用を避けた方が良いとのアドバイスがあります。また、自動停止機能についても、「36時間無操作で自動停止になることが不便」と感じるユーザーが多いです。この機能は安全面での配慮ですが、常に使いたい場合には少々煩わしいとされています。
さらに、デザインについてはシンプルでありながらもスタイリッシュだという意見が多く、インテリアにも馴染みやすいと好評です。ただし、一部のユーザーからは「古くさいデザイン」と感じる声もあります。
どんな人におすすめ?
象印の空気清浄機PU-HC35-WAは、特に一人暮らしの方におすすめです。この機種は、コンパクトなデザインで、部屋のスペースをあまり取らないため、小さなアパートやワンルームでも使いやすいです。16畳まで対応しているので、リビングや寝室など幅広い場所で活躍します。
また、操作が簡単で、初めて空気清浄機を使う方でも扱いやすいのが特徴です。風量は自動で調整されるため、手間いらずで快適な空気を保つことができます。特に花粉やペットの臭いが気になる方には、効果的な脱臭機能が備わっています。花粉モードも搭載されているので、季節の変わり目にも安心です。
さらに、エコモードがあるため、電気代を気にする方にも向いています。フィルター交換は約2年ごとで、手入れも簡単です。お手頃な価格帯で購入できるので、コストパフォーマンスを重視する方にも適しています。
音が静かなので、夜間の使用にも向いています。寝室で使っても睡眠を妨げることが少ないため、安心して使用できます。このように、象印のPU-HC35-WAは、一人暮らしの方々にとって非常に便利で使いやすい空気清浄機と言えるでしょう。

象印 空気清浄機 16畳対応 ホワイト PU-HC35-WA